はじめてのクレジットカードに楽天カードがおすすめ!
年会費無料!最短1週間で発行!
楽天カードを使えば100円ごとに1ポイント貯まります。
貯めたポイントは楽天市場などで使える楽天ポイントとして利用可能です。
年会費などすべて無料で利用できるの高還元率の楽天カードについて詳しく解説します。
楽天カード 入会キャンペーン
楽天カードを発行すると7,000ポインもらえるキャンペーンを実施中!
ポイン獲得する2つの条件
・楽天カードを発行すると2,000ポイン獲得!
・楽天カードで1円以上利用すると5,000ポイント獲得!
7,000ポイントをもらうには2つの条件を達成することが必要です。
だれでも簡単に達成できるので、お得に楽天カードをはじめるチャンス!
1つ目は、楽天カードを発行すると2,000ポイントもらえます。
楽天カードを申し込むと約1週間で楽天カードが届きます。楽天カードが届けば、1つ目の条件達成!楽天ポイント2,000ポイントがもらえます。
1ポイントは1円相当で利用できるので2,000円分!
2つ目は、楽天カードで1円以上クレジットカード決済を利用すると5,000ポイントもらえます。
手元に届いた楽天カードで実際にクレジットカード決済を利用するだけです。
楽天市場の買い物、楽天トラベルで旅行の予約、楽天モバイルで携帯電話料金の支払いなど楽天で利用してもOK!
Amazon、コンビニ、スーパーなどクレジットカードが使える場所ならどこでもOK!
楽天カード申し込みから翌月末までにクレジットカード決済をするだけです!
楽天カードが届いたら、すぐにクレジットカードを利用しましょう。
2つ目の条件達成!5,000ポイントがもらえます。
合計7,000ポイント獲得!7,000円分お得に楽天カードを発行できる今だけ!
楽天カード
楽天カード ポイント
楽天カードで貯まるポイントは「楽天ポイント」です。
楽天カード100円利用で1ポイント貯まります。
つまり楽天カードを使えば、どこでも1%おトクに買い物できる!
どこで楽天カードを使って買い物してもポイントが貯まることが特徴です。
さらに楽天市場の買い物を楽天カードで支払うとポイントが2倍貯まります!
貯めた楽天ポイントは、1ポイント=1円として利用できます。
利用できるお店は、楽天市場はもちろん、マクドナルド、ファミリーマート、ビックカメラなど、普段利用するお店でも使えます。
楽天カードを使うといつでも1%おトクにお買い物が楽しめる!
楽天カード 締め日と引き落とし日
楽天カードの支払いについて解説します。
クレジットカードには、締め日と引き落とし日があります。
締め日とは、カードを利用した代金の締め切り日のことです。クレジットカードは1ヶ月に1回まとめて利用代金を支払うための締め切り日です。締め切り日を過ぎた分は翌月の支払いになります。
引き落とし日とは、銀行口座からカード利用代金が引き落としされる日のことです。引き落とし日までに銀行口座に利用代金以上の残高があることを確かめることが重要!
楽天カード
締め日:毎月月末(楽天市場分は毎月25日)
引き落とし日:毎月27日
毎月月末までに、楽天カードの明細に記載されたクレジットカード利用が翌月27日に引き落としされます。
ただし、楽天市場で購入した分は25日が締め日になります。
毎月26日までに銀行口座の残高を確認しましょう。27日になると楽天カードの利用金額分の引き落としがされます。
楽天カード 利用明細
楽天カードの利用明細はWEBからいつでもかんたんに確認できます。
「楽天e-NAVI」が楽天カードの利用明細や限度額や住所変更など楽天カードを管理するためのページがあります。
毎月の支払い額や最新の明細などを確認できます。
利用明細を紙で確認したいときは、PDFで保存して印刷して利用できます。
楽天カードは使用した翌日には利用速報メールで最新の利用情報をいち早く通知してくれます。まとめて明細を確認したいときは楽天e-NAVIで過去も含めてかくにんできます。
最新の楽天カード利用状況を把握することで、楽天カードの使いすぎを防いだり、万が一の不正利用があってすぐに発見できる安心サービスです。
楽天カードの利用明細は楽天e-NAVIで確認しよう!
まとめ
初心者におすすめ!年会費無料の楽天カードでクレジットカードを使ってみましょう。
お得な入会キャンペーンも実施しているので楽天カードを発行するなら今がチャンス!